1. 人気コーナー 就勝!

人気コーナー 就勝!

就勝!

第3回 就勝! 身だしなみ 男性 その1

アメリカのジョン・F・ケネディー大統領、紺色のスーツ・白いワイシャツ・赤いネクタイの装いで大統領選を戦い抜きました。それは、誠実・清潔・パワーを表現したと、当時のイメージコンサルタントが語っています。そして、その装いを手本にしているのが、オバマ大統領と言われています。この時以来、赤いネクタイは、「パワータイ」として多くの政治家が愛用するようになり、ビジネスマンも「ここぞ勝負!」の時には、赤いネクタイを締めるようになりました。テレビのニュース番組をご覧になったとき、赤いネクタイの装いから「私は、力強く戦います!」という心境を汲み取ってください。最近の傾向として、ネクタイをゆるめに結ばれる方を見かけします。これは、「私は、リラックスしています~」の表現になります。営業活動や就職試験の際、ネクタイはキュッときつめに結んでくだされば、礼儀正しさを表現することができます。社長プレゼンに出向く男性社員は、廊下を歩きながらネクタイをきゅっと締めています。プレゼンが終わり、やれやれの状況になったら、無意識にそのネクタイを緩めています。ネクタイの結び目が男性の装いでは、重要なポイントになりますので注意しましょう。

 

スーツは、自分をどう見せたいかを意識して選びます。二つボタンのスーツは、背が高く、大きく見せることができます。それは、首からボタンまでのVゾーンが長くなるからです。このVゾーン(縦のライン)が長ければ長いほど、背が高いと感じます。そして、一番上のボタンをかけますが、下のボタンは外しておきます。三つボタンのスーツでは、真ん中のボタンを一つだけかけるのが正式な装いです。スーツのポケットの蓋は、『フラップ(雨蓋)』と言います。古い時代には、屋外では必ず外に出して室内ではしまうとされていました。現在では、この使い分けはあくまでも格調高いフォーマルの場でのマナーです。タキシードには、フラップを付けません。通常のビジネスシーンでは、フラップは出したままのほうがよいでしょう。

スーツの後身頃の切れ込み「ベント」には、それぞれに意味があります。真ん中にあるセンターベントは、乗馬をしたときに動きやすくするためと言われています。また、サイドベントは、剣を差した時に美しく見えるとの理由があるそうです。日本では、別名を「剣吊り」と呼んでいました。ビジネスシーンでは、サイドベンツのスーツを着用しないビジネスマンが多いように感じます。格式高いパーティーなどで着用するタキシードがノーベント(ベントなし)なのは、乗馬のようなスポーティーさ、剣を差す戦いのシーンをイメージしないようにとの配慮があります。

東條文千代プロフィール
東條文千代 東條文千代 (NPO法人 日本人材教育協会 理事長)
大学でのキャリア教育や就職指導、企業での人事・採用・教育関連のコンサルティング、執筆や講演と活動は多岐に亘り、全国を駆け回る。就職指導は、年間5000人の学生と係わる。
NPO法人 日本人材教育協会とは
求職中の学生や社会人、転職を希望している企業人及び一般の社会人を対象として、各自の適性、能力、希望に合うような企業・団体への就職支援に関する事業及び一般常識を含むビジネスマナーやビジネススキルの修得を目的とする人材教育、社内教育研修に関する事業を行います。
pagetop